MinQ / みんきゅ〜

MinQ(みんきゅ〜)は、外出に不安や制約を感じている人でも気軽に「おでかけ」や旅行を楽しめる社会を目指すプロジェクトです​。障害の有無や年齢に関わらず、誰もが自由に移動し楽しめる“ユニバーサルツーリズム”の実現を目標としています。

一般社団法人社会構想デザイン機構は、このMinQプロジェクトの立ち上げから運営に深く関与し、ビジョン策定やクリエイティブ制作、PR支援など多方面でプロジェクトをサポートしています。

参考URL

MinQ/みんきゅ〜
MinQ/みんきゅ〜 | 「おでかけ」の自由をすべての人に。 MinQは、外出に制限を感じるすべての人が、安心して楽しめる「おでかけ」を実現するための情報やコミュニティを提供します。ユニバーサルツーリズムの推進を目指し、誰もが...

関連記事

  • URLをコピーしました!

記事投稿者

ヨコタ ナオヤのアバター ヨコタ ナオヤ Creative Producer

1990年生まれ、大阪府交野市出身。東京・文京区在住。
植木屋、木こり、農家などガテン系現場職を経て、2015年よりWEBデザイナーとしての活動を開始。会社やサービス・商品のこだわりを言語化するコンセプトメイキングを得意とし、事業設計・設定からデザイン・システム制作までを一気通貫で行うクリエイティブプロデューサーとしての活動を主とし、現在は事業やブランドの立ち上げを伴走支援するプロデューサーとして、様々なプロジェクトに参画。社会的な活動を世の中に増やしていくビジョンを持ち、2025年に一般社団法人社会構想デザイン機構を非営利法人として設立。

目次